


.png)
あなたはこんなしびれ・痛みで悩んでいませんか? |


お客様の喜びの声 当院のしびれ解消事例 |
整形外科で脊柱管狭窄症という診断され、歩いていると1〜2分で足に痛み・しびれが出現し、しゃがむと落ち着き、少しずつ少しずつ歩くことを繰り返していました。 お仕事でも歩き回るのが必要だったので、まともに仕事も家事すらもできない状態でした。 すいっちさんに通い、約3ヶ月で痛みも全くなくなり、遠出もできるし、走り回れるほどに良くなりました!
佐藤様(40代 女性)
※個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません。
レントゲンでは骨hが曲がって、つぶれ、ズレていて、医者には「この坐骨神経痛は仕方ない」と言われていました。仕事も痛みとしびれを我慢しながらやっていました。でも今は痛みもしびれも随分と良くなり、仕事でも気にならないくらいになりました。もっと早くくれば良かったです!
佐伯様(60代 女性)
※個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません。
立っていられないほどの腰痛、足の痺れが悪化し、足の感覚も全くなくなりました。腰椎椎間板ヘルニアで2回も手術を受けましたが車イス生活でした。くやしい、辛い、治らないなら何度死のうかと思った事か分かりません。チラシでたまたま巡り会った宮森先生のおかげで少しずつ良くなっていき、今では歩けるまでに回復し、大好きな江ノ島にまた登ることもできました。
姫嶋様(50代 女性)
私は2年前に急に腰が痛くなり始め、ただの腰痛だと思っていました。
けれど痛みは日に日に強くなり、5分も立っていることさえ出来なくなり、家の中はもちろん、隣の家に行く事さえ出来なくなり、もの凄い激痛でまったく動けなくなり救急車で運ばれたところ、腰椎椎間板ヘルニアでした。足も痺れ、感覚も無く、まったく歩けなくなり、車イス生活を余儀なくされ、手術して治すしかありませんでしたが、ヘルニアが大きく手術が出来ないと8件もたらい回しされ、その間も夜中にさけぶほどの痛み、動けなくなる激痛で何度救急車のお世話になったか分かりません。
そんな時、知人の紹介でペインクリニックのブロック注射の日々を繰り返し、リハビリやレーザー手術を2回し、初めの頃よりは動ける様になりましたが長い間歩く事や立っている事は出来なく、ブロック注射、リハビリ、車イス、杖に頼るしかありませんでした。くやしい、辛い、治らないなら何度死のうかと思った事か分かりません。
そんな時、チラシで宮森先生に巡り合い、施術してもらい、日に日に良くなり、今までの辛い日々はなんだったのだと思うと涙が出ます。少し小顔にもなったみたいです。
生活習慣やストレッチの事など色々考えて頂き、まだ完全ではありませんが苦しかった日々を思い出すと徐々に良くなってきています。宮森先生のおかげだと本当に感謝しています。
※個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません。
右尻から足にかけてビリビリした痛みがあり、座っていると痛みが増し、立ち上がってすぐ歩行するのが困難でした。整形外科に行くも特に変わらず、整体を探して整体院すいっちを見つけました。施術を受けるたび痛みが回復していき、今は長時間座っていても以前よりかなり痛みが減少しました。
萩原様(70代 男性)
Q.整体院すいっちに来る以前のお体はどのような状態でしたか。
A.右尻から足にかけてビリビリした痛みがありました。
Q.その時のお気持ちや生活はどうでしたか。
A.座っていると痛みが増し、立ち上がってすぐに歩行するのが困難だった。
Q.それに対して何か対処はしましたか。
A.上の状態が2週間ほど続いたので整形外科を受診。
Q.その効果のほどはいかがでしたか。
A.特に変わらず。薬をのめば痛みは消えるが飲まないと痛みがあり、やはり座っているのが大変だった。
Q.たくさん整体院がある中で、なぜ整体院すいっちに継続して通院して下さったのですか。
A.家からも近く通いやすかったから。一人で行っているので痛みの変化を毎週確認していただき、痛みの変化をわかっていただけると思ったから。
Q.整体院すいっちの問診・検査・施術はいかがでしたか。
A.問診、検査ともわかりやすい説明だった。施術をするたび痛みが回復していった。
Q.整体院すいっちの施術を受けて、どのような変化がありましたか。
A.会議等、長時間座っていても以前よりかなり痛みが減少した。
Q.あなたと同じような症状でお悩みの皆様へメッセージをお願いいたします。
A.伊tまいが長引いているのであれば試す価値あり!
※個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません。

他院と違う当院の3つの特徴! |
-880x1024.png)
-1024x924.png)
-903x1024.png)
しびれ解消のセルフケアを大公開! |
①盲点!実は足のしびれ改善ポイント(お尻の横)
②坐骨神経痛の通り道!お尻の筋肉をほぐしましょう
③太ももの裏側の柔軟性も大事!おすすめのストレッチ
④膝下にあるしびれ改善のポイント3選
⑤お尻の柔軟性も重要!これならできるストレッチ
足のしびれ・痛みにお悩みの方にお伝えすることの多いセルフケアを公開しましたが、その原因は多岐に渡ります。
ご紹介した動画の内容で解消できたのなら万々歳ですが、足のしびれ・痛みの原因が他の部位にあったり、セルフケアも的確なポイントや強さで行わないと効果は出ないばかりか、悪化する可能性もあります。また、食事やお酒など日常生活の何気ないことも実は足のしびれ・痛みに関わってきます。
足のしびれ・痛みを早期に解消するためには原因を明らかにし、セルフケアの他にも日常生活の見直しが必要な場合がほとんどです。
しっかりと改善したいのであれば、しっかりとプロの手を借りるのが手っ取り早いでしょう。
つらい足のしびれ・痛みでお困りなら、当院へお電話ください。
施術代金について |
現在、当院は予約状況が大変混み合っています。
そのため、ご新規のご予約の人数を限定させていただいております。
予約枠が埋まってしまった場合はご予約をお受けできないことをご了承ください。
通常の初回施術代金は初回料3000円+施術代12000円=計15000円(税込)です。
しかし、ご予約をご検討中のあなたに特別なご案内をご用意しました。

さらに

この機会に安心して、当院にいらしてください。
ただし、初回特別価格は先着で1日2名様限定ですので、今すぐご予約・お問い合わせください。
足のしびれ・痛みから速やかに解放されたい方は、今すぐご連絡ください。
院長プロフィール |

-1024x478.png)
〜ご挨拶〜
はじめまして。整体院すいっち院長の宮森大地と申します。
私はこの仕事をはじめて10年以上が経ちます。これまでにさまざまな足のしびれ・痛みにお悩みのお客様を担当してきました。足のしびれ・痛みといった症状はありふれたものとされていますが、そのお悩みは深く、なかなか改善されない方も多いことも事実です。 これからも足のしびれ・痛みにお悩みの方のために技術を磨きながら頑張っていきたいと思います。
また、私が整体師になるまでに至った半生を描いた動画がございますので、自己紹介と私が整体にかける想いを知っていただくためにも、ぜひ以下の動画をご覧ください。
ご予約について
ご予約方法は以下の3つからお選びください。
①電話予約 |

080-7003-4795までお電話ください。
【お願いとご注意】
当院は全ての業務を院長1人でやっている整体院のため、施術中は電話に出ることができません。施術中で電話に出られない場合は留守電に切り替わりますので、「お名前」と「予約を希望している」旨を留守番メッセージに必ず残してください。メッセージを確認次第、必ず折り返しいたします。
②メール予約 |

【お願いとご注意】
時よりメールが届かないトラブルが生じております。ご予約・お問い合わせより24時間以内に返信がない場合は、お手数ではございますが直接お電話いただくか、以下のLINEよりご連絡をお願いいたします。
③LINE予約 |

ご登録後、通常のLINEと同様にメッセージでやりとりが可能です。「お名前」と「ご予約の日時」をご連絡ください。
当院へのアクセス |
経路① 小田急線伊勢原駅改札よりご説明いたします。※伊勢原駅は改札は1つのみです。 |
経路② 改札を出て左側、南口に向かいます。右手に階段があるので降ります。 |
経路③ 階段を降りるとバスロータリーがあります。バスロータリーを正面に、向かって右手に進んでいきます。 |
経路④ 道なりに進んでいくと松屋があるので、松屋を正面にして右にのある小さな道を直進します。細い道ですが、車が通りますのでご注意ください。 |
経路⑤ 細い道を進むと大きい通りに横断歩道があります。横断歩道を渡って、その先にある細い道を進んでください。※右手に緑の看板の漢方のお店があります。 |
経路⑥ 右手にはネオハイツという大きなマンションがあります。この道を進むと間もなく、当院のあるSD-2というアパートが左手に見えてきます。 |
経路⑦ 当院の入っているSD-2の外観です。自転車でお越しの場合は入り口の右横にある駐輪場をご利用ください。 |
経路⑧ 入り口を入っていきますと、茶色い看板が当院の玄関前に置いてあります。102号室のチャイムを鳴らしてください。 |
駐車場 お車の場合はアパートのベランダ側にある駐車場をご利用ください。赤いカラーコーンの置いてある中央のスペース1台分が当院の駐車スペースです。 |
なぜあなたの足のしびれ・痛みは治らないのでしょうか?
それは痛みの原因を追求せず、お体の状況を把握できていないからです。これは施術者側の問題であり、あなたは全く悪くありません。以下はよくある病院や接骨院での対応の例です。
✔️足にしびれがあるから温めたり電気を流したりする
✔️足のしびれがあるから注射や湿布を処方する
✔️足にしびれがあるから足に長時間のマッサージをする
一見、これらの対応は正解のように思うかもしれません。しかし、何ヶ月も同じ対応で改善が見られないのなら、それは間違っています。痛みがあるからと言って原因を追求せずに患部を施術するとかえって悪化する可能性すらあるのです。原因を特定せずに施術を受けても改善しませんし、時間もお金もムダになってしまいます。そして「本当に治るの?」と気持ちも滅入ってしまうのであれば、そんな想いはもうしたくありませんよね?
しびれ・痛みの原因を特定してから施術を受けると、あなたの肩は劇的に変化します。
例えば、次のようなことが起こります。
✔️腰骨や骨盤の調整をしたら足のしびれ・痛みが良くなった
✔️お尻や太ももの筋肉を柔らかくしたら足のしびれ・痛みが良くなった
✔️食習慣を見直したり、内臓を整えたら足のしびれ・痛みが良くなった
あなたの足のしびれ・痛みが良くならないのは、このような施術を受けていなかったり、視点が足りないからかもしれません。これはちょっと筋肉を触ったり、関節を整えたりしたくらいでは分かりません。1つ1つ丁寧に体をチェックしていき、初めて明らかになるのです。
整体院すいっちでは、あなたの足のしびれ・痛みの原因を追求してから施術を行います。あなたも当院のお客様のようにしびれ・痛みの悩みのない体と生活を手に入れませんか?
施術時間のご案内 |

当院では以下のステップであなたの五十肩に向き合っていきます。
STEP①カウンセリング |

整体院すいっちでは施術前のカウンセリングにも力を入れています。
それは足のしびれ・痛みと言っても原因は様々だからです。
例えば、幼少期からの運動歴、文化活動歴、食生活、過去のケガ、手術歴、日常からの体の動かし方のくせ(座り方や寝方など)などが関係している場合もあります。
足のしびれ。痛みの原因はこのような何気ないことの中に隠されていることが多いのです。それらを明らかにしないことにはしっかりと良くすることは難しいです。
そのため、他院で行われるような紋切り型のカウンセリングをして、流れ作業のような施術を行うことはありません。
カウンセリングにはお時間をいただきますが、あなたの肩こりを良くしていくため、ご納得いただいてから施術を受けていただくためにご協力をお願いいたします。
STEP②お体のチェックとご説明 |

カウンセリングをし、足のしびれ・痛みの原因が分かった時点で、あなたの肩の状態とあなたに必要な施術のご説明をいたします。
ところで今までに通った病院や整体院ではどのような説明があったでしょうか?「骨が変形があるから仕方がない」「骨盤が歪んでいる」くらいでしょうか。中には全く説明がなく「硬いですね!」だけ言うというところもあるとかないとか…。
当院ではカウンセリングと検査をもとに、なぜ足のしびれ・痛みが出てしまったのか?を確認していきます。そしてより効率的かつ安全に施術を進めていくために、施術の前にはお体の状態をチェックさせていただき、より細かく原因追及をしていきます。
あなたのお体の状態をしっかり把握し、ご説明もいたしますので、疑問や不安を感じないようにして施術を受けていただきます。
STEP③足のしびれ・痛みに特化した施術 |

原因がより明確になったら施術を受けていただきます。人によって原因やそのときのお体の状態、そしてお悩みもさまざまです。優先順位を考え、より効率的に、安全で、最速で良くなるように施術を行っていきます。
整体院すいっちでは痛みが出ている部位だけではなく、全身のバランスを考え、お体への負担を減らす施術を行なっていきます。そのため、肩以外の部分も施術することがありますが、その際にはご説明もさせていただきます。
このように全身を整えていくので、足のしびれ・痛みが良くなるだけでなく、その他にも日常生活でわずらわしく感じているようなお悩みも改善でき、しびれ・痛みが再発しにくいお体を手に入れていただけます。
STEP④セルフケア&日常生活のアドバイス |

足のしびれ・痛みは全身の影響を受けて起きてしまいます。多くの場合、何気ない日常生活の姿勢や動作の結果として生じています。
当院ではあなたの生活習慣と、今のお体の状態に合わせて、施術の効果を最大限に引き出し、持続させるセルフケアをご提案いたします。お体全体を整えるセルフケアを実践していただくことで、足のしびれ・痛みが良くなった後も健康を維持できる体を手に入れていただけます。
もちろん、痛みを我慢して体を動かすようなセルフケアではありませんのでご安心ください。
足のしびれ・痛みが良くなったら何がしたいですか? |
今、あなたの生活から自由を奪っているしびれ・痛みが良くなったら…
しびれ・痛みを気にすることなく、家族やパートナーと大切な時間を過ごせるでしょう。
しびれ・痛みを理由にガマンしてきたスポーツや趣味を心ゆくまで楽しめることでしょう。
しびれ・痛みが原因で集中できなかった仕事や家事に打ち込めることでしょう。
そんな未来が、今あなたの前には広がっています。
しかし、あなたは整体院すいっちの施術を受けられないかもしれません…
ここで残念なお知らせがあります。
もしあなたが…
ご自分のお身体と人生に投資をできない人
他人に横柄な態度で接し、謙虚さが足りない人
時間を守らないなど、最低限のマナーがない人
もし、あなたがこのような人であれば施術を受けることはできません。私は本気であなたに足のしびれ・痛みを良くなってほしいと思っています。あなたの理想とするお体と生活を手に入れていただきたいと思っています。そして、施術を受けていただく上では信頼関係をとても大事にしています。
しかし、上記に該当するような方とは信頼関係を築けないと考えています。そのため、施術をお断りさせていただきます。
しかし、あなたが…
本気で足のしびれ・痛みを良くしたいと思っている
周りの人と健康や幸せを分かち合うことができる
あきらめずに今の自分を変えたいと思っている
このような人であれば、喜んで誠心誠意、施術をさせていただきます。そして何より、明るい未来が待っていることでしょう。なぜなら他の病院や治療院で良くならなかった肩の痛みでお悩みの方が、整体院すいっちで改善するのはこのような方ばかりだからです。
ぜひ、ご連絡をお待ちしております。
当院が他と違う3つのポイント |
なぜこのような差が生まれるのか?
それは整体院すいっちが他とは違う考えのもと、足のしびれ・痛みに向き合っているからです。
違い①同じ悩みで苦しまない体づくりを支援します |
今ある症状にだけ固執してしまうと、症状の原因を見逃してしまいます。それは一般的に行われている対処療法にすぎません。
肩こりだったら肩だけモミモミする。
腰痛だったら腰をボキボキする。
膝が痛かったら膝に電気を流して温める。
もしかしたら、これらのことで一時的には良くなるかもしれません。しかし、その後も病院や整体院に通わなくなる体が手に入るのかといえば、そうではない方が大半でしょう。
つまり、一生同じ悩みで苦しみ続ける可能性が高いのです。
事実、足のしびれ・痛みは根本から改善しないと再発します。
整体院すいっちでは、なぜその症状が出ているのか?の原因追及をしていきます。
その場だけの改善だけでなく、この先のあなたの人生を見据えてもう2度と同じ悩みで苦しまない体づくりを意識して施術やセルフケアをご提案します。足のしびれ・痛みも良くなっては再発を繰り返す方がいらっしゃいますが、それは原因を解決できていないためです。
私と一緒に足のしびれ・痛みを原因から良くしていきましょう。
違い②足のしびれ・痛みにかける想いが違います |
整体院すいっちは院長の宮森大地が1人で受付から施術、お見送りまで対応いたします。
そして日々、足のしびれ・痛みを良くするためのセミナーや勉強会に参加し、そこで得た知識と技術の研鑽に励んでいます。
お客様お一人お一人の状態に合わせた対応・施術を心がけ、ロボットのような紋切り型の対応・施術はいたしません。
違い③国外・県外からもお客様がいらっしゃいます |
整体院すいっちでは足のしびれ痛みに特化し、そのときのお体の状態に合わせた施術を心がけています。
お陰様でご好評をいただき、神奈川県内だけでなく、東京・千葉・埼玉・静岡・長野・岩手・北海道、1番遠い方はオランダよりご来院いただいております。
あなたが少しでも可能性を感じられたのなら、今すぐご連絡ください。
施術代金について |
現在、当院は予約状況が大変混み合っています。
そのため、ご新規のご予約の人数を限定させていただいております。
予約枠が埋まってしまった場合はご予約をお受けできないことをご了承ください。
通常の初回施術代金は初回料3000円+施術代12000円=計15000円(税込)です。
しかし、ご予約をご検討中のあなたに特別なご案内をご用意しました。

さらに

この機会に安心して、当院にいらしてください。
ただし、初回特別価格は先着で1日2名様限定ですので、今すぐご予約・お問い合わせください。
足のしびれ・痛みから速やかに解放されたい方は、今すぐご連絡ください。
ご予約について
ご予約方法は以下の3つからお選びください。
①電話予約 |

080-7003-4795までお電話ください。
【お願いとご注意】
当院は全ての業務を院長1人でやっている整体院のため、施術中は電話に出ることができません。施術中で電話に出られない場合は留守電に切り替わりますので、「お名前」と「予約を希望している」旨を留守番メッセージに必ず残してください。メッセージを確認次第、必ず折り返しいたします。
②メール予約 |

【お願いとご注意】
時よりメールが届かないトラブルが生じております。ご予約・お問い合わせより24時間以内に返信がない場合は、お手数ではございますが直接お電話いただくか、以下のLINEよりご連絡をお願いいたします。
③LINE予約 |

ご登録後、通常のLINEと同様にメッセージでやりとりが可能です。「お名前」と「ご予約の日時」をご連絡ください。
当院へのアクセス |
経路① 小田急線伊勢原駅改札よりご説明いたします。※伊勢原駅は改札は1つのみです。 |
経路② 改札を出て左側、南口に向かいます。右手に階段があるので降ります。 |
経路③ 階段を降りるとバスロータリーがあります。バスロータリーを正面に、向かって右手に進んでいきます。 |
経路④ 道なりに進んでいくと松屋があるので、松屋を正面にして右にのある小さな道を直進します。細い道ですが、車が通りますのでご注意ください。 |
経路⑤ 細い道を進むと大きい通りに横断歩道があります。横断歩道を渡って、その先にある細い道を進んでください。※右手に緑の看板の漢方のお店があります。 |
経路⑥ 右手にはネオハイツという大きなマンションがあります。この道を進むと間もなく、当院のあるSD-2というアパートが左手に見えてきます。 |
経路⑦ 当院の入っているSD-2の外観です。自転車でお越しの場合は入り口の右横にある駐輪場をご利用ください。 |
経路⑧ 入り口を入っていきますと、茶色い看板が当院の玄関前に置いてあります。102号室のチャイムを鳴らしてください。 |
駐車場 お車の場合はアパートのベランダ側にある駐車場をご利用ください。赤いカラーコーンの置いてある中央のスペース1台分が当院の駐車スペースです。 |
免責事項:お客様ならびに消費者庁・厚生労働省の関係各省庁のご担当様へ。 このサイトに書かれている内容は、あくまでもお客様1人1人の個人の結果であり、決して万人に効果効能を保証するものではないと明記させていただきます。当院は症状を改善することを目標とした施術を行うものであり、お客様には必ず【完治・治癒・治す】というお約束は法律上できないと明記させていただきます。当院のサイトは医師法・薬事法・景品表示法などの関係法規を守り制作した内容となっており、決して誇大広告や優良誤認・有利誤認・不実証広告などの誤解をまねくような表現を行うつもりはありません。 Copyright (C) 2020- 整体院すいっち All Rights Reserved. |