よくあるご質問 |
こちらでは当院に通院される方や通院をご検討いただいている方から、よくいただくご質問をまとめました。こちらのページ内で知りたい内容がなければ、お問い合わせのページよりご連絡ください。
Q.どんな症状を見てくれるんですか? |
A.当院は五十肩専門の整体院となっております。
しかし、お客様のご紹介で五十肩以外でお悩みの方もいらっしゃいます。例えば、首肩こり・腰痛・膝の痛み・足首の痛み・生理痛・生理不順・月経前症候群・便秘や下痢・脳梗塞後の歩行不安定感に悩む方・アトピー・不妊にお悩みの方なども通院されています。また、「体を健康に保ちたい」といった、現在の状態を維持するため通院されている方もいらっしゃいます。
お客様お一人お一人のご要望に合わせて私のできる限りのことをさせていただきます。
Q.なぜ五十肩専門なのですか? |
A.告白しますと、私が理学療法士として働きはじめて、最も苦手だったのが五十肩(肩関節周囲炎)でした。働きはじめた当初は1番苦手な症状だったのですが、それだけに多くの勉強をし、今では1番得意な症状になりました。
「五十肩なんてそのうち良くなる」と一般的に言われている一方、日常生活には大きな制限をかけるくらいに大変な症状であり、困っている方も多いと感じています。
五十肩は肩だけが悪いのではなく、全身の影響や生活習慣の影響を受けて発症します。また、1度良くなったと思っても再発するケースもあるため、再発予防のことも含めてお伝えする整体院を作りたくて五十肩専門としました。
Q.料金はいくらですか? |
A.詳しくは料金システムのページをご覧ください。
初回に限って毎日先着2名様限定で特別割引価格でご案内しております。
Q.支払い方法は何がありますか? |
A.現金またはクレジットカードがご利用いただけます。
クレジットカードはVISA、Master、JCB、AMEX、Dinersがご利用いただけます。
Q.施術時間は何分ですか? |
A.施術時間はお客様お一人お一人の状態に合わせて行っているので決めてはいません。
ただし、初回施術はカウンセリング等を含めて90分ほどかかります。
2回目以降は施術やセルフケアのご確認などを含めて40分程度が目安になります。
Q.何回で改善しますか? |
A.お一人お一人の状態が異なりますので、「○回で改善する」というお約束はできません。
しかし、五十肩がひどくなった状態(凍結肩)になると、週に1〜2回の通院で半年〜10ヶ月が目安になります。
もし、1年も2年も五十肩でお悩みでしたら、お体の状態が相当悪いか、対策・対応を間違えている可能性が高いのでぜひ1度ご相談ください。
Q.ずっと通わなくちゃいけないの? |
A.症状の改善後は無理な通院は強制いたしませんのでご安心ください。
ただし、再発予防や状態の維持を目的とした月に1~2回程度のメンテナンス通院をほとんどの方が継続されています。人間の体は機械のように取り換えが利かないので、日頃のケアは必要だと考えています。賛同して頂ける場合は、継続して通院されてください。
Q.どのような服装で行けば良いですか? |
A.動きやすい服装が好ましいです。
理想はジャージやスウェットなどですが、これらの服装の準備がむずかしい場合はもちろん私服でも構いませんが、ジーンズなどの締めつけのきつくない服装でお願いいたします。
また、体を動かす施術をする場合もありますので、女性の方はスカートなどは避けていただけると助かります。施術に適さない服装ですと、施術の効果が十分に感じられない場合があります。
Q.健康保険は使えますか? |
A.いいえ、当院は健康保険は使えません。
詳細は料金システムのページでご確認ください。
Q.予約制ですか? |
A.はい。当院はご来院いただいた方の施術に集中するため、プライバシーの保護のために、完全予約制を取らせていただいてます。
Q.予約をキャンセルした場合、キャンセル料は発生しますか? |
A.はい。
ご予約いただいた時間はその方だけの時間のため、他のお客様がご希望になってもお断りさせていただいております。ご予約のキャンセルは他のお客様のご迷惑となるため、無断キャンセルの場合のみ、施術代と同額のキャンセル代金が発生いたします。
なお、体調不良や交通事情などのやむを得ない事情を除いて、キャンセル・変更のご連絡は前日の14時までとさせていただきます。
Q.施術は痛くないですか? |
A.基本的には痛みが出ないように行う施術が多いです。
しかし、必要に応じて強めの刺激を加えるので、痛みが出ることもあります。その際には確認しながら行いますのでご安心ください。
Q.駐車場はありますか? |
A.はい。
1台分ですが、広めの駐車スペースが当院の目の前にございます。
詳しくはアクセスのページをご確認ください。
Q.施術スタッフは一人ですか? |
A.はい。
当院は受付から施術、お会計まで私一人で行っております。
そのため、スタッフが多くいるような整体院や整骨院と違い、お一人お一人に合わせオーダーメイドの施術を受けていただけます。
Q.とにかく1回で治してほしい |
A.お体の状態によりますが、ほとんどの場合1回で全てを良くすることはできません。
ご自分のお体を理解していただき、当院での施術に加えて生活を見直していただいて症状の戻りにくいお体を手に入れていただくのが当院の方針ですので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
Q.誰でも施術を受けられますか? |
A.いいえ。
私は施術の際にお客様との信頼関係を大切にしております。しかし、残念ながら誰もが信頼関係を築けるわけではありません。そのため、誠に勝手ではございますがお客様の条件を設定させていただきました。
以下のような方は施術をお断りさせていただいております。
・挨拶が出来ない方
・マナーの悪い方
・予約時間を守れない方
・ドタキャンをする方
・予約より個人的な予定を優先する方
・マッサージやもみほぐしを求める方
・施術の中身より時間や代金を優先する方
・自分の生活上の問題を変える努力をしない方
・何が何でも1回で治したい方
・当院の考え方に賛同をいただけない方
以上のことにご納得いただけないのであれば、残念ですがご縁がなかったと思いますので、他の治療院に探されてください。しかし、これを読んでも共感していただけるのであれば全力で関わらせていただきます。
Q.駅からは歩いて行けますか? |
A.はい。
小田急小田原線 伊勢原駅より徒歩4分ほどですので大丈夫です。
駅近ではありますが、時々迷われる方もいらっしゃいますので念のため、アクセスのページで駅からの道順をご確認ください。
Q.駅からは歩いて行けますか? |
A.はい。
小田急小田原線 伊勢原駅より徒歩4分ほどですので大丈夫です。
駅近ではありますが、時々迷われる方もいらっしゃいますので念のため、アクセスのページで駅からの道順をご確認ください。
Q.自転車(バイク)で行っても大丈夫ですか? |
A.はい。
当院の入っているマンションの入り口の横に駐輪スペースがありますので、そちらをご利用ください。
以上の内容に知りたい内容がなければ、お問い合わせのページよりご連絡ください。
●整体院すいっちのご紹介 |
免責事項:お客様ならびに消費者庁・厚生労働省の関係各省庁のご担当様へ。 このサイトに書かれている内容は、あくまでもお客様1人1人の個人の結果であり、決して万人に効果効能を保証するものではないと明記させていただきます。当院は症状を改善することを目標とした施術を行うものであり、お客様には必ず【完治・治癒・治す】というお約束は法律上できないと明記させていただきます。当院のサイトは医師法・薬事法・景品表示法などの関係法規を守り制作した内容となっており、決して誇大広告や優良誤認・有利誤認・不実証広告などの誤解をまねくような表現を行うつもりはありません。 Copyright (C) 2020- 整体院すいっち All Rights Reserved. |